こんにちわ。きよ屋です。
さて、キャッシュレス決済・スマホ決済ですが皆さんどれを利用していますか?
Paypay、LINEPay、メルペイなどめちゃくちゃいろんな方法が用意されています。
しかし、数多くある決済方法の中で僕は「楽天Pay」を利用しています。
「楽天Pay」を何故、僕が利用しているのか
何故「楽天Pay」を利用しているのか。ぶっちゃけ「楽天Pay」は何億円還元など派手なキャンペーンも無く、派手さはありません。しかし、その中身は実質剛健。それが僕が利用しているたった一つの理由です。
当たり前ですが、支払い・キャッシュレス決済でできることはどのサービスを利用しても大差はありません。
「楽天Pay」も他のキャッシュレス決済と同じく、対応店であればバーコードを見せるだけで決済が可能です。
支払いだけの事を考えるのであれば、どれでも良く、好きなサービスを利用すればOKです。
しかし、支払いをするためには当然キャッシュが必要。「チャージして利用する」キャッシュ決済の大きな違いというのはここにあると言っても過言ではありません。
「楽天Pay」は楽天ポイントを利用できるのが最大の魅力
楽天Payを利用している最大の理由はこれです。
買い物でポイントが溜まる、というのは特段珍しくもありませんね。しかし、最大の魅力は楽天ポイント(通常ポイント・期間限定ポイント)を楽天Payで利用できるという事です。
これ昔から楽天を利用している人なら、共感してもらえると思うんですけど楽天ポイントをいくら還元してもらってもめちゃくちゃお得という訳ではなかったんですよね。
何故なら、ほぼ楽天のみでの利用しかできなかった為。安く、お得に更にポイントまで貰えるのは嬉しいけど、ポイントの使い道がイマイチ思いつかなかったり。
しかし、楽天ポイントの使い道が楽天Payの誕生で劇的に使い勝手が良くなったわけです。
※支払い方法は、一般的な「QR払い」「コード(バーコード)払い」「セルフ(金額入力式)払い」が用意されている。
まだ使ったことない人はピンと来ないかもしれませんが、コンビニやドラッグストアなど有名どころであればほぼ使えますし、何より素晴らしいのは楽天Payの支払いでと伝えバーコード提示すれば勝手にポイントから消費してくれます。(現金のチャージ分から先に利用するのか、楽天ポイントから先に消費するのか選択可能)
つまり、少し大げさに言えば楽天でしか利用できなかった「ポイント」が現金の様に利用できるという訳です。

楽天ポイントが支払いで利用できる。たったこれだけの事が滅茶苦茶便利。ちなみに期間限定でイマイチ使い道のなかったポイントもこれで有効に消化できるよ。
「楽天Pay」で支払いできるクレジットカード
楽天のサービスなので楽天カードを持っているのが最もお得になります。楽天カードでチャージすると
他のキャッシュレス決済ではカードのや引き落とし方法の縛りがあったりして利便性が悪いものあるなから、楽天Payは他社発行ののクレジットカードでもVisaまたはMasterCarであれば登録が可能です。

ちなみにVisaのデビットカードでも登録できたので、クレジットカードを使いたくないという人にもおすすめ。
「楽天Pay」が他のキャッシュレス決済に比べ見劣りする点
他のキャッシュレス決済に比べ劣っている点もあります。
気になっているポイントは二つ
- チャージに関して
- コンビニなどでチャージが出来ない
- 銀行からのチャージは楽天銀行のみ
- 割り勘支払い機能が無い
あくまで2020年5月段階での話ですが、僕的に改善してほしいと思っているのが大きく分けるとこの二つ。
チャージに関して
実際、利用している身からするとチャージせずに楽天Payの支払い元をクレジットカード登録しておけばそこから引き落とされるので特に問題と感じることはありません。(実質上のオートチャージ機能)
しかし、できればクレジットカードを利用したくないという人は一定数いるのも事実。出来ればチャージ機能に関してもう少し充実してほしい気がします。
楽天Pay上に表示される楽天キャッシュ。これはあらかじめ現金をチャージしておくことでその分しか利用しないという使い方ができます。
この楽天キャッシュにチャージできるのが、クレジットカードを使わない方法であれば楽天銀行のみ。コンビニでもチャージすることはできません。
あまりチャージして利用する、ことに重点を置いていないのだと思うけどやや不便に感じるかも。
割り勘支払い機能が無い
僕はもういい年齢などで、それほど大人数で割り勘をすることがありません。なので割り勘機能が無くても困ることはないのですが、若者たちの間では非常に便利と言われるのが割り勘機能。
他のユーザーにお金を送る機能はついているのですが、あくまで1:1の送金。
まとめて送れる機能があればそれだけで利便性は増すのは間違いありません。
「楽天Pay」を何故使わないのか不思議
何で楽天Payをみんな利用しないんですかね?正直一番便利なキャッシュレス決済だと思っている訳です。
ただ、それは僕が楽天を頻度高く利用しているからという面もあります。なので僕と同じ様な環境下にある人は是非使ってみるべきなので、使うべき人の一覧を最後の載せておきます。
- 楽天市場・楽天トラベルなど「楽天ポイント」がサービスを定期的に利用する
- 楽天カードを持っている
- デビットカードでのキャッシュレス決済を利用したい

他のキャッシュレス決済も大型キャンペーンなどが落ち着いてきて、正直どれを使っても大差がない状況。そんな中「楽天Pay」は付帯サービスだけでなく、そもそも既存のポイントなどの利用の幅がグッと広がるかなりおすすめのキャッシュレス決済方法ですよ。